TOEIC

English

7. TOEIC教材活用②:『システム英単語 Basic』の効果的な使い方

はじめに前回は、TOEIC対策用の単語帳『金のフレーズ』を紹介しました。今回は少し方向を変えて、**英語の基礎単語力を固めるために使用した『システム英単語 Basic』**について紹介します。TOEICのスコアを伸ばすうえで「基礎単語力の不...
English

6. TOEIC教材活用①:『金のフレーズ』の効果的な使い方

はじめに前回までの記事では、私がTOEICスコアを550点 → 740点 → 865点へと伸ばしていった学習法を紹介しました。今回からは、実際に使用した教材ごとに「どのように使ったのか」を詳しく紹介していきます。シリーズ第1弾は、TOEIC...
English

5.「TOEIC上級者への道:740点から865点を取るための勉強法」

はじめに前回の記事では、550点から740点までスコアを伸ばすために実践した勉強法を紹介しました。今回はその続きとして、740点から865点へスコアを伸ばすために行った学習法と工夫を紹介します。800点の壁を超えたい方や、高得点を狙いたい方...
English

4.「TOEIC勉強法:550点→740点までに実践したこと」

はじめに前回の記事では、私が初めてTOEICを受験し、550点を獲得するまでに行った基礎学習法を紹介しました。今回は、550点から740点へスコアを伸ばすために実践した勉強法を具体的に紹介します。この段階では、基礎力を活かして弱点の克服とテ...
English

3.「TOEIC挑戦記:初めての550点獲得までのステップ」

はじめに前回の記事では、私がTOEICを始めたきっかけとテストの概要について紹介しました。今回は、私が初めてTOEICを受験し、550点を取るまでに実践した学習法を紹介します。TOEICを始めたばかりの方にとって参考になる内容です。1. 英...
English

2.「TOEIC初挑戦の方へ:L&Rテストの内容を解説」

はじめに前回の記事では、私がTOEICを始めたきっかけとスコアの変化についてお話ししました。今回は、TOEICの「L&R(Listening & Reading)テスト」について紹介します。TOEIC学習を始める前に、テストの仕組みや特徴を...
English

1.「TOEIC学習を始めたきっかけと私のスコア変化」

はじめに英語を本格的に学ぼうと思ったのは、英語が使えることに憧れがあり、また仕事やキャリアの幅を広げたいと考えたことがきっかけでした。2020年6月に初めてTOEICを受験したときのスコアは550点。英語力はまだまだでしたが、「もっと伸ばせ...