こんにちは、KENKENです。
この度、統計検定2級に挑戦することにしました。今回はその理由について書きたいと思います。
最近、AIや機械学習といった言葉を目にする機会が増え、興味を持つようになりました。業務で直接使うことはまだありませんが、時代の流れとして知識を持っておきたいと感じています。
これまでPythonを独学で学び、簡単なプログラミングやデータ分析に触れてきました。その経験から、データサイエンスへの関心が高まり、「統計の知識があるとより深く理解できる」と感じるようになりました。そこで今回、統計検定2級の勉強を始めることにしたのです。
このブログでは、勉強の進め方や学んだこと、つまずいたポイントなどを発信していく予定です。同じようにデータサイエンスや統計に興味がある方の参考になれば嬉しいです。
次回は、統計検定2級の内容について紹介したいと思います。
コメント